記録ID: 8649477
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
台風一過 空気が変わった 金剛山
2025年09月06日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:03
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 789m
- 下り
- 788m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 8:04
距離 11.3km
登り 789m
下り 788m
8:38
1分
スタート地点
16:42
ゴール地点
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ありません。 |
その他周辺情報 | 【山頂売店】営業時間~15:30終了 北海道バニラソフトクリーム🍦500円 |
写真
感想
山友からのリクエストで台風一過の金剛山へ
片山駐車場🅿️から池ノ川林道でスタート
Tシャツだけでは肌寒いぐらい
今日の目的はアケボノソウ
アケボノソウは見つけられませんでしたが、千早峠までは、これでもかと言うぐらいのヤマジノホトトギスロードが続きました。
途中、台湾から、来たと言うソロの女性👩🍼ヤマジノホトトギスに大興奮されてました。
その後、明るい声かけして追い抜いて行った欧米系のソロの男性👨🍼金剛山もインターナショナルになりましたね。
ちはや園地の大屋根でランチ🍙🌭
星と自然のミュージアムで金剛山野草と木の花ハンドブックⅠ~Ⅲ3冊セット1,500円購入してちはや園地を植物観察、冬虫夏草を初めて見れました。
葛木神社、転法輪寺におまいりして15:00のライブカメラ📸参加。
下山は文珠尾根からババ谷
今日も楽しい金剛山でした😄
写真は一眼レフiPhone混在しています📸
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する