記録ID: 1319066
全員に公開
ハイキング
中国
今年の紅葉はいまいち 宮島弥山
2017年11月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 718m
- 下り
- 720m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:29
距離 9.0km
登り 729m
下り 720m
14:16
宮島桟橋
天候 | 晴れ時々くもり 頂上では雪が舞う |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
公式ルートしか歩かなかったから危険個所はありません。公式外ルートには「歩くなよ」なテープが張られてた。 |
その他周辺情報 | いろいろオシャレなお店がたくさんできてた。スタバはまだ開いてなかった。 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉谷公園も定点観測地点の広場も、なんだか紅葉の色が褪せてると感じた。先日の三滝山でもそう。秋の長雨の影響なんだろうなぁ。
頂上の展望台で隣に座ったボッチの山ガールが「サムイ・・・・」なんてつぶやいてて、お湯あげたらとても喜ばれた。カワイイ娘だったなぁ。山始めたばかりみたいでいろいろお話したかったけど、コミュ障なんで逃げちゃった。
昼めし食って歩き始めると雪が舞ってる。対岸の山もけぶってたんで雪みたい。前峠山を降る計画だったけど、寒くて大元公園分岐で日和った。
町屋通りにはまた新しいお店ができてて、これでまたこの通りにもお客さん増えそう。
しばらく歩けてなくてモヤモヤしてたけど、これくらいの山でもストレス解消、スッキリ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する