記録ID: 1338805
								
								全員に公開
																
								山滑走
								東海
						大日ヶ岳バックカントリー
								2017年12月16日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岐阜県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:08
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 218m
- 下り
- 215m
コースタイム
| 天候 | 雪,ガスにより視界なし | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| その他周辺情報 | 下山後は「だいわ」でけいちゃんを頂く. | 
写真
感想
					今期のシーズンインは雪がたっぷりだという噂のお手頃大日ヶ岳へ.
高鷲スノーパークは全面滑走可でゴンドラに乗っている時一滑りしたくてたまらなかったが,天気が悪化傾向であったので我慢して大日ヶ岳へ.
ゲレンデトップに着いた時にはすでにトレースは着いており,私の前に2人いたみたいです.
視界はないが久々のシール歩行が楽しくて,時々トレースを外して進んで行く.稜線に出ると風も出てきて視界も5mくらいしかないので撤退も考えたが,帰りは同下降とすれば大丈夫そうだったので行くことに.
意外とあっさりピークに到着.お地蔵さんが出ていたくらいしか印象がない.
ピークからシールを剥がして滑走にかかるが,前大日の登り返しでシールを付ける.ここでTLTの前のピンのところに雪がつまり,ビンディングがポロポロ取れる.雪が詰まっている事に気付いたのは下山後・・・
前大日からの滑りは快適でした.
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:540人
	 むぐむぐ
								むぐむぐ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する