ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1347377
全員に公開
ハイキング
奥秩父

2018年 初登り!富士山の見える大菩薩嶺!(^_^)v

2018年01月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
1,095m
下り
1,089m
天候 快晴!(^_^)v 
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
所々に雪ありますがアイゼン等必要はありません。
A Happy New Year.
In this year thanking you in advance.
January 1(^_^)v
*山梨県塩山に入ると富士山登場です!
2018年01月01日 06:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/1 6:38
A Happy New Year.
In this year thanking you in advance.
January 1(^_^)v
*山梨県塩山に入ると富士山登場です!
What's that?( ゜Д゜)
It's a police officer appearance.
2018年01月01日 07:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 7:03
What's that?( ゜Д゜)
It's a police officer appearance.
なにやら安全に登山してくださいとのこと!
アルミシートを頂きました。
山梨県日下部警察署様ご苦労様です<(_ _)>
2018年01月01日 07:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/1 7:03
なにやら安全に登山してくださいとのこと!
アルミシートを頂きました。
山梨県日下部警察署様ご苦労様です<(_ _)>
Let's go!
富士見山荘より富士山!
2018年01月01日 09:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 9:05
Let's go!
富士見山荘より富士山!
Snow road〜.
2018年01月01日 09:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 9:26
Snow road〜.
Hoarfrost!
2018年01月01日 09:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 9:33
Hoarfrost!
Arrival(^_^)v
To Daibosatsu Pass.
I did it.
2018年01月01日 09:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/1 9:42
Arrival(^_^)v
To Daibosatsu Pass.
I did it.
新年ですから・・・。
甘酒で休憩(^^)v
2018年01月01日 09:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 9:48
新年ですから・・・。
甘酒で休憩(^^)v
2018年01月01日 10:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 10:01
Let's go Let's go.
The weather is nice sky!(^O^)
2018年01月01日 10:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 10:02
Let's go Let's go.
The weather is nice sky!(^O^)
Mt.Fuji〜(^O^)
That still continues.
2018年01月01日 10:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/1 10:10
Mt.Fuji〜(^O^)
That still continues.
(^O^)
2018年01月01日 10:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 10:30
(^O^)
(^_^)v
2018年01月01日 10:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/1 10:40
(^_^)v
Big snow tree! 
2018年01月01日 10:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/1 10:46
Big snow tree! 
たまに雪出てきます。
2018年01月01日 10:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 10:47
たまに雪出てきます。
Mt.Fuji!
(^-^;(^-^;
2018年01月01日 10:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/1 10:47
Mt.Fuji!
(^-^;(^-^;
へへへ・・・。
2018年01月01日 11:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 11:01
へへへ・・・。
Good feeling.(^O^)
2018年01月01日 11:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/1 11:03
Good feeling.(^O^)
Take me picture〜!
2018年01月01日 11:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/1 11:13
Take me picture〜!
At last!
2018年01月01日 11:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/1 11:16
At last!
Sun and Fuji!
2018年01月01日 11:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/1 11:17
Sun and Fuji!
Good-by〜(^^)/~~~
2018年01月01日 11:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 11:24
Good-by〜(^^)/~~~
Arrival!
To Daibosaturei.
2018年01月01日 11:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/1 11:34
Arrival!
To Daibosaturei.
Let's go down.
2018年01月01日 11:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 11:49
Let's go down.
アイゼンは必要ないです。
2018年01月01日 12:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 12:17
アイゼンは必要ないです。
Arrival!
To Marukawa(^O^)
2018年01月01日 12:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 12:42
Arrival!
To Marukawa(^O^)
And・・・.
The last!
2018年01月01日 12:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/1 12:41
And・・・.
The last!
Good-by(^^)/~~~
Let's go down!
2018年01月01日 12:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/1 12:49
Good-by(^^)/~~~
Let's go down!
撮影機器:

装備

備考 パトカーって何時になっても慣れません(^-^;

感想

A Happy New Year.
January 1(^_^)v

2018年 新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。<(_ _)>
今年の一番は〜〜(^O^)
やっぱり”富士山”でしょ! 昨年はどういう訳かキレイな富士山を見ることができませんでした。
そんな訳で比較的近い?山梨県の大菩薩峠〜大菩薩嶺を歩いてきました!
AM7時前にゲート手前の駐車場に到着!準備をしていると・・・。
赤いランプをくるくる回しながパトカーがやってきます(@_@)
新年早々捕まるのでしょうか?笑 ・・・逃げたくなりませんか??
パトカーに向かって写真なんかしてる一番最初にお巡りさんこっちに歩いてきます。

警察官 朝寒いうちから登山でしょうか?
私 ハイ登ります( ゜Д゜)
警察官 これをどうぞ!(アルミシート)
私 手錠ではなく頂けるのですか?
警察官 ハイどうぞお使いください!
私 ありがとうございます。

訳のわからない展開になり冷や汗ダラダラでした。笑
気をつけて登山してくださいね!のようでした。(^-^;

さて!行きましょう(^O^) 登りましょう!アルミシート健在ですから。笑
上日川峠経由で登って行きます!途中の富士見山荘まで登ってくるとスッキリした
富士山が登場で〜す。\(^o^)/
涙がでちゃうくらいにキレイで〜〜す。
てくてく歩いて介山荘に約2時間20分位で到着しました!
さてピカーーーンの青空!大菩薩峠で一枚写真!おおおおーーーって笑
ここでちょっと休憩!お正月ですから・・・、甘酒持ってきした。(^O^)
お正月こうでなくちゃいけませんね〜〜
さあさあ次!行きましょう(^O^)
少し歩けば・・・ドカーーーンと日本一の”富士山”登場で〜す(^O^)(^O^)
ここからしばらく富士山を写真ばかり・・・。すみません<(_ _)>
超ゆっくり歩きました! 約1時間位で雷岩に到着(^O^) ここでもまた写真・・・。
あとは展望のない大菩薩嶺まで行き丸川峠を通り駐車場に戻ってきました!
今日は一日 富士子ちゃんに見守られ満点満点の山行でした!

I had a lot of fun.
In this year thanking you in advance.<(_ _)>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1056人

コメント

新年のプレゼント
しげさん こんばんは

新年になると登山口でプレゼントが配布されるとは…知りませんでした。
富士山もばっちり見えて、とても良い日になりましたね。

ところで、今朝、いつもの鐘撞堂山で、日の出を見ながらカップ麺を食べ
よう…と考え、暗いうちに自宅を出ましたが、カメラを忘れたことに気が
ついて帰宅してしました。後でpandaさんのレコを見ると、日の出の時間
には鐘撞堂山に居たみたいです。カメラを忘れていなければ…新年早々、
残念でした。
                           埼玉のchii
2018/1/2 20:57
Re: 新年のプレゼント
新年登山口でプレゼント?を配布してる方々本当に寒い中ご苦労さまです!
できたら・・・、パトカーで赤ランプ回さないで普通に来てもらいたいものです。
気持ち・身がしまる?

今年は最初から富士山ですからいいことあればと思ってます!
本年も宜しくお願いします。<(_ _)>
2018/1/2 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら