記録ID: 1351520
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今年初小仏城山
2018年01月03日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:51
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 461m
- 下り
- 458m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天気が快晴だったので、初富士を見に城山へハイキングに行ってきました。
昨年は、なかなか天気に恵まれず素晴らしい日本一に合うことができなかったので、
今年こそと正月早々出かけました。
城山山頂は、正月にもかかわらずかなり賑わっており、20人くらいのグループで
鍋パーティーをしている方々もいました。
今年は、幸先よく素晴らしい日本一に合うことができて大変にラッキーでした。
今年一年無事に登山できますように祈願してきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人
本年もよろしくお願いいたします。
正月山行で見事な富士山拝め、
いいスタートが切れましたね!
今年もお互い充実した山行ができることを願っております。
Akanekoさま♪
明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いいたします。
今年も楽しい山登り見せてください。
よろしくお願いいたします。
お早うございます。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
遅ればせながら、昨日初山行へ塔ノ岳へ行って来ました。
今日は体中、筋肉痛でボロボロです(涙)
(久々の山行と正月休みの不摂生が祟りました
高尾方面は混んでませんでしたか?
塔ノ岳は、今まで行った中で最高の混雑ぶりで、ゆっくり
登っていると煽られて落ち着いて登れない状況でいした
寒さを除けば空気が澄んで低山は良い季節ですね
今年こそは何処かの山頂でご一緒に
生ビール
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する