記録ID: 135178
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
芦屋川〜六甲〜有馬温泉
2011年09月19日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:05
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 716m
コースタイム
8:20芦屋川-9:20風吹岩-10:00雨ヶ峠-11:10六甲最高峰-(昼食)-11:30六甲最高峰-12:25有馬温泉
天候 | 曇り 一時 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:有馬温泉-(神戸電鉄)-新開地-(阪急)-阪急梅田 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全コース、危険個所なし。 有馬温泉へ下山後、日帰り温泉「金の湯」へ。 定休日 :第2・第4火曜日(祝日営業 翌日休)及び 1月1日 営業時間:午前8時〜午後10時(入館は午後9時30分まで) 入浴料 :大人 650円(中学生以上) 小人 340円(小学生) 幼児 140円(5才以下) 有馬温泉は休日で人は多かったが、温泉も混み過ぎてはおらず快適に入れた。 |
写真
撮影機器:
感想
この日は朝から雨との予報でしたが、起きるとまだ雨は降っていない。
天気予報を見ると昼から天気が崩れるらしいので、雨が降る前にちょっと歩こうと思い、いつもの六甲山へ行ってきました。
芦屋川からロックガーデンを登ります。
ここで早くも結構な勢いで雨が降リ始めます。
まだ9時なのに・・・。
しかし、風吹岩に着くころには雨もやみました。
雨ヶ峠に着くころには日も照ってきました。
そのまま六甲山頂をこえ、有馬温泉方面へ。
すこしガスが上がってきたので急いで下りて、雨が降る前に、無事に有馬温泉に到着しました。
温泉にも入れるし、休日のチョイ歩きとしてはいいコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する