記録ID: 1359026
全員に公開
ハイキング
奥秩父
秩父 観音山と合角ダム〜栗尾から吉田元気村
2018年01月14日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 902m
- 下り
- 910m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:09
距離 12.5km
登り 909m
下り 911m
○コース参考
・昭文社 山と高原地図 「25 雲取山・両神山」(2011年版)
・山と渓谷社 新・分県登山ガイド10 埼玉県の山「12 観音山」
・昭文社 山と高原地図 「25 雲取山・両神山」(2011年版)
・山と渓谷社 新・分県登山ガイド10 埼玉県の山「12 観音山」
| 天候 | ![]() |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東飯能 西武秩父駅 起点:栗尾バス停 終点:吉田元気村 吉田元気村 西武秩父 東飯能 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・観音山までの道で難しいところはなかった。 ・観音山から牛首峠までの間は、他に比べれば足場の悪いところが若干ある。短い鎖場が1ヶ所ある。 ・牛首峠から集落に出るまでは、岩だらけで落石が怖い感じだけど、道は意外と歩きやすい。 |
| その他周辺情報 | ○温泉 吉田元気村 500 |
写真
感想
先週はガッツリ歩いたので、今週は軽め。
秩父は小鹿野の観音山から、合角ダムを経て吉田元気村までを歩いた。
往きも帰りもバスでのアクセスになる。
帰りの吉田元気村からのバスは3時間に1本ほどで、14:10のバスをターゲットにする。
起点の栗尾バス停には8:30前には着くので、おおよそ5時間で歩ききれば大丈夫。
あとは早く歩き終えた分だけ吉田元気村で、風呂に食事でのんびりできる。
で、結果的にはいろいろ道草しつつでも4時間ほどで歩けた。
地蔵寺と観音院の信仰。
観音山の展望。
牛首峠からの岩。
そして、橋にダムに温泉と、ダムカレー。
短いコースだけど、見どころたくさんでけっこう楽しめた。
○すべての写真(Googleフォト)
https://photos.app.goo.gl/i23796je2WpXokQU2
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1634人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
WashiTabi










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する