記録ID: 1365878
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
尼ケ岳
2018年01月21日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 425m
- 下り
- 429m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:41
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 1:55
距離 4.8km
登り 430m
下り 429m
10:01
13分
高尾登山口駐車場
10:14
44分
段ち橋
10:58
11:12
6分
尼ケ岳山頂
11:18
26分
富士見峠
11:44
12分
段ち橋
11:56
高尾登山口駐車場
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
木階段多い。危険個所とくになし。 |
写真
感想
急で木階段が多く、イヤがられますが、
短時間で登れるので、ちょっと午後からでも行けます。
有酸素運動、心臓活性化、足腰鍛錬、忍耐、根性、今が試練の時!
っと、頑張る自分が好きです(笑)
木階段に雪が積もると、白と黒のコントラストが美しいです。
大洞山のおまけのように倉骨峠から登られることが多いようですが、
高尾から尼ヶ岳のみ楽しむ、味わいつくす!ってほうが気にいってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hatamegu87








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する