記録ID: 1382787
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
【北横岳】初挑戦!も八ヶ岳ブルーとはならず…
2018年02月17日(土) [日帰り]

やまいも
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 752m
- 下り
- 752m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:08
距離 10.1km
登り 752m
下り 755m
13:12
ゴール地点
| 天候 | くもり ときどき 雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
たまに踏み抜いてズボッといく |
| その他周辺情報 | 白樺湖温泉 すずらんの湯 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
着替え
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
|
|---|
感想
先週の武甲山でちょっとした雪道を試して、今週はついに北横岳へ。
雪が残っている山を歩いたりはしていましたが、本格的な雪山へは初挑戦。
ビギナーらしく北横岳へ来ました。
天気予報では朝早いうちは天気がなんとかなると思っていたのですが、
朝から山頂には雲がかかってしまい雪と強風でなかなかの寒さ。
たのしみにしていた八ヶ岳ブルーを眺めることはできませんでしたが、
それでも雪山の楽しさを十分に味わうことはできたのでまた晴れた日にリベンジしに来ます!
それにしても下山したあといい天気になるとか…登山あるあるですが…
ご閲覧いただきありがとうございました^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する