記録ID: 1384846
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 赤岳 文三郎尾根↑ 地蔵尾根↓
2018年02月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:17
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,492m
- 下り
- 1,478m
コースタイム
天候 | 快晴 稜線は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
道はほぼドライでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は積雪。一部凍結。 南沢は歩きやすい雪道。 行者小屋から先もアイゼンが効いて歩きやすいです。一部道が細くなっている箇所がありますが、それほど問題ないと思います。 |
その他周辺情報 | もみの湯に寄りました。 ちょうどピークを過ぎた時間らしく、すいておりました。 |
写真
感想
昨年に引き続き冬の赤岳に行ってきました。
前日まで強風の予報でビビっていたのですが、朝の快晴につられて結局決行。
スタートが遅れたので赤岳ピストンとなりました。
そこそこ風は強かったものの、山頂では割と穏やかで、快晴の絶景を楽しむことができました。皆さんと若干時間がずれていたせいか、静かな山頂でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する