記録ID: 8833729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
杣添尾根からのまさかの赤岳
2025年10月18日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:42
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,297m
- 下り
- 1,299m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:35
距離 9.3km
登り 1,297m
下り 1,299m
2:56
2分
スタート地点
11:39
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
景色は趣深いですが
話してる内容は
「けいざふさん、最初気づいてくれなかった😭
でも、気づいたら目を見開いてた🤣」とか
「🐻さん、クソ寒い中、汗だくノースリーブ短パン ビビった!🤣」とか
「猿投猛者ばかり🤣ヤベ〜」などなど🤣
下世話な会話で大騒ぎでした🤣
話してる内容は
「けいざふさん、最初気づいてくれなかった😭
でも、気づいたら目を見開いてた🤣」とか
「🐻さん、クソ寒い中、汗だくノースリーブ短パン ビビった!🤣」とか
「猿投猛者ばかり🤣ヤベ〜」などなど🤣
下世話な会話で大騒ぎでした🤣
帰りの稜線は風が強く
「きゃー、持っていかれる😱」などと
周りの、か細い人達からは聞こえてきますが
ボクら2人🐽は
「問題なし😤、余裕👍」と
ドッシリ安定して
ちょっとやそっとの風ごとき
不安ありません🤣
「きゃー、持っていかれる😱」などと
周りの、か細い人達からは聞こえてきますが
ボクら2人🐽は
「問題なし😤、余裕👍」と
ドッシリ安定して
ちょっとやそっとの風ごとき
不安ありません🤣
感想
火曜日に山行が決まり
天気も良いほうに変わり
杣添マスターのイモちゃんと😆
ゲート閉鎖前の
杣添尾根に行ってきました😙
人も少なく
ちょっと寒いくらいで
暑がり2人には
気持ちの良い山行ができました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する