記録ID: 1393259
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						白山〜赤沢富士〜(御前山)〜富士山〜井殿山〜津室山(玉川村駅〜茂木駅)
								2018年03月03日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 茨城県
																				栃木県
																				茨城県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 09:09
- 距離
- 47.7km
- 登り
- 1,592m
- 下り
- 1,564m
コースタイム
| 天候 | はれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 復路:茂木駅 ※JR区間は青春18きっぷ利用 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ※井殿山の取付き 間違えました。もう少し先だったようです。隣の尾根にのってしまい上部で回り込むか尾根を乗り換えられると高をくくって進みましたが、どうにもならず林道に一旦エスケープしました。 ※津室山からの下り 鞍部に降りるまで勾配きつく、今の季節落ち葉で滑りました。 ※御前山 地形図上の山頂付近には標識も何もなく、山頂標識のある場所までは行っていないことがわかったのでタイトルに()付としました。 今日もいろいろやってしまいました。 今回はtonebubuさんの記録:赤沢富士-井殿山-津室山-御前山 〜里山8の字?周回(中2ソロ)〜 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1018847.html を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ザック:mountain dax freedom 30
																靴:New Balance MT410LB5
															 | 
|---|
感想
					 3月から春の青春18きっぷが解禁になったので、早速利用しての山行です。玉川村駅を降りた時には遠くに来た感がありました。しかし今後袋田はじめ八溝山の方まで足を延ばしてみたいと考えておりますのでまだ入り口なのかもしれません。
 今日もいろいろやってしまいましたが次回以降につなげていきたいと思います。3月に入り最初の週末はポカポカ陽気で風もほとんどなく、気持ちの良い静かな山行を満喫出来ました。
本日の温泉:なし
本日出合った人:
※白山〜赤沢富士:すれ違った人2名
※御前山〜富士山:追い抜いた人1名
※富士山〜青少年旅行村:すれ違った人1名
GPS記録から
※時刻  経過時間 9:09:49 / 移動時間 8:27:39 / 停止時間 0:42:10
※スピード 平均 5.3km/h / 移動平均 5.8km/h
※標高 上り 2645m / 下り 2620m 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1027人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する