記録ID: 8733090
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
赤沢富士 御前山 富士山
2025年09月26日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 726m
- 下り
- 715m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
御前山は私の若き日の思い出の山で、数10年たった今日また登ってみました。
[道の駅かつら]の裏は昔は無料のキャンプ場みたいになっていましたが、いまはハイキングの人の駐車場になっていて100台以上は駐車できそうです。
ですが、登山道には誰もいませんでした。
昔の記憶のままの歩きやすい登山道を歩いて、鐘つき堂跡に着いた時は懐かしい風景に涙が出そうになりました。
御前山から富士山の中間に枯れ木の中にスズメバチの巣がありました。
ゆっくり近づくと襲ってくるので、素早く通り過ぎましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
良いですね😊
自分はまだ18年目ですが、それでも初めの頃は随分昔のように感じます。
更に昔となると、子供の頃父親に連れていかれた奥多摩や秩父の山、小中学校の遠足で行った軽ハイクなど。
いずれ、そんな山をなぞって登ってみたいと思っています。
私は小学生の頃から生まれ故郷(北国)の里山に登っていましたが、本格的に登山を始めて40年になります。
始めの頃は標高が高い有名な山イコールいい山だと思っていましたが、いまは静かな低山にも良い所があると思っています。
鮒釣りに始まり鮒釣りに終わるということでしょうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する