記録ID: 1401433
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								白馬・鹿島槍・五竜
						快晴の「小遠見山」鹿島槍(日本で四番目の氷河?)・五竜岳の眺望最高
								2018年03月12日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:10
 - 距離
 - 4.1km
 - 登り
 - 402m
 - 下り
 - 502m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:04
 - 休憩
 - 1:02
 - 合計
 - 3:06
 
					  距離 4.1km
					  登り 402m
					  下り 502m
					  
									    					 9:50
															5分
スタート地点
 
						 9:55
																10:00
															69分
地蔵の頭
 
						11:09
																11:25
															44分
小遠見山
 
						12:09
																12:50
															6分
地蔵の頭
 
						12:56
															ゴール地点
 
						
					9:50 地蔵の頭
11:08 小遠見山
12:56 白馬五竜アルプス平
				
							11:08 小遠見山
12:56 白馬五竜アルプス平
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山道は全体的に雪庇に注意すれば危険個所なし。 今回は気象予報で天候は晴れ、標高2000mで15mの風速との事で、頂上に近づくに従い風が強くなり、常時風速約15mで時々20mに近い風速で、 撮影も耐風姿勢で撮らないと、ふらつくほどの強風でした。  | 
			
写真
感想
					今回は3月になり気温も上昇気味で、遠くの展望も霞ではっきり見えなくなり、頂上間近からの展望を期待し、長野の遠見尾根と群馬の谷川岳へ快晴の予報を期待し、最初に手軽に登れて間近の展望が素晴らしい小遠見山へ山行でした。
今日は予報は晴れでしたが、頂上での風速が15mとの事で、一応稜線を歩ける範囲と思いスタート、標高が上がるに従い稜線上は風速が常時約15mほどでしたが、頂上では鹿島槍、五竜岳からの吹きおろしの風で時々20mほどの強風にあおられ、撮影するにも耐風姿勢で撮るほどの強風で、頂上ではとても昼食どころでなく、出来れば中遠見山、大遠見山までと思いましたが強風の稜線は危険と思い、小遠見山までの楽しい稜線漫歩で鹿島槍、五竜岳、白馬三山の素晴らしい展望が出来て、満足な撮影山行が出来ました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:533人
	

							





					
					
		
遠見尾根からの、五竜岳の武田菱はたまりませんねぇ〜!!
鹿島槍も真正面から大迫力でみることができます!
風が強かったみたいで、大変でしたね。お疲れ様でしたね!
とても綺麗で迫力のある写真をありがとうございました(#^.^#)
tora75さん、こんにちは。
遠見尾根からの、鹿島槍、五竜岳の展望は間近で迫力あります。
手軽に登れて全体的に危険個所も無く、360度の展望を楽しみながら、
稜線を歩ける遠見尾根は素晴らしく、お気に入りの山です。
風速が10m以内でしたら、もう少し先の中遠見山、大遠見山までと思いました。
こんな素晴らしい絶景が眺められる、遠見尾根は何回でも登りたい山です。
訪問有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する