記録ID: 1406471
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山
2018年03月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 739m
- 下り
- 733m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高水山から岩茸石山の間に多少ぬかるんだところがありましたが、全体的に危険な場所はなし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
暖かくなってきたのと、青春18切符の消化も兼ねて、奥多摩方面へ。川苔山とも思ったのですが、駅から近いのと、しばらく間が空いていたのでリハビリ(?)も兼ねて高水三山へ。
当日は晴れて、麓のほうは気温が上がったようですが、低山とはいえ標高800m弱の山の上は流石にまだひんやりしました。植物もあまりなく、まだ冬といった雰囲気でした。
スギやヒノキの花粉は飛びまくっているようで、岩がうっすらと黄色くなってましたが。数少ない春要素(?)でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する