記録ID: 141348
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								箱根・湯河原
						箱根散策
								2011年10月10日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:09
 - 距離
 - 10.5km
 - 登り
 - 698m
 - 下り
 - 733m
 
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						500円のところと1000円のところがある 箱根神社のところに無料駐車場があるがなかなか空きません  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					駒ヶ岳ロープウェイはクーポン券使えば100円引き 九頭竜神社へ行く場合、九頭竜の森に入るので500円徴収される 参拝のみでも徴収されます  | 
			
写真
感想
					結婚記念日の旅行で箱根にやってきた
女房は山登りに興味のない軟弱プニプニ女なので
どう騙して山登らせようかっと毎年思案しとりますが・・・
とりあえずロープウェイで山頂に行って神山経由で大涌谷まで連れて行ってしまえ・・・っと
ところが、ウダウダやっていて、更に駒ヶ岳山頂にある箱根神社元宮の神主さんの話を延々と聞かされ(まぁ面白かったからいいんだけど)
更に女房の行きたい美術館なんかの営業時間を考えたら女房連れてだととてもじゃないけど大涌谷までなんて無理だわ。。。
とりあえず駒ヶ岳山頂で眺めを楽しみロープウェイで下山。。。
女房がどうしても行ってみたいっという九頭竜神社へ向かう・・・のだが、
九頭竜神社なんて全然考えてもいなかったし
どうやって行くのかもわからない・・・頼りは観光マップのみ
これだと湖岸に点線があるので湖岸沿いに行けばいいのかとホテルの敷地を抜け湖岸に出たのだが、、、道が無い
自分一人ならヤブ漕ぎだろうがなんだろうが行きますけど女房がいるんじゃねぇ。。。
一旦戻りもしかしたらっと思っていた道が九頭竜の森への道でした(汗)
観光客も多いのよく整備された舗装路で、自転車の往来もあります
九頭竜神社へは箱根九頭竜の森の敷地内を通って行くため入園料を徴収されます
あとは船で行くみたいだけど・・・そっちの方が高いから歩きます
神社も参拝したし車に戻るのだが・・・途中にあるお店に立ち寄ったり・・・
あ〜めんどくせー!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1143人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								親方@外道坊
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する