記録ID: 1426241
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
高崎山縦走:両郡橋>南登山口
2018年04月12日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 737m
- 下り
- 742m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし、最初に登るルートへの取り付きがわかりにくい |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
最初は南登山口から両郡橋方向での行動を考えていたが、北面尾根が行動目的なので最初の登りで通過することにした。いつでも戻ればいいという安心感もあり登りでのコース選択は正解だった。
今年2月2日に登ったときは逆コースだったが、下りの雪の付き方に不安があったので撤退した。この時も今回のコースを取れば問題なかったのであろう。結局3回目で完結したことになった。
高崎山探訪・散策
2017-02-26 / 九州・沖縄
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1072931.html
高崎山:縦走中止・撤退
2018-02-02 / 九州・沖縄
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1371889.html
参考までに以下の情報は有効であろう(メモ)
高崎山 別府両郡橋から 2018/01/07(日)
https://yamap.co.jp/activity/1487070
高崎山周回(大分市)2015年08月22日 (土)
http://tbt6260.blog22.fc2.com/blog-entry-2040.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する