記録ID: 1430059
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山の花巡り
2018年04月12日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 966m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:30
距離 10.4km
登り 972m
下り 949m
13:57
赤川ダム駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
さらに中尾根を歩いていき、途中で右に分岐して下りていきました。そしてカタクリの群生地に着いてみると・・・ほぼ終わっていました。昨年同時期には満開だったところです。ちょうど登ってきた方がいて『先々週はまだ早かった、先週は満開だった』と言う事でした。1週間も持たなかったことになります。実がついている株もありました。
撮影機器:
感想
中尾根から松島を経て東稜を降りるマイルートを歩いてみました。カタクリは残念でしたが、そのほかの花が十分楽しませてくれました。やはり今年の花は早いです。イワカガミも日当たりのいいところでは咲き始めていました。アカヤシオ、ミツバツツジそしてヒカゲツツジがが彩る尾根も見どころたっぷりでした。中でも一番春を感じさせてくれたのはヤマザクラがぽつぽつと山肌を彩る景色でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する