記録ID: 1437583
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霊仙・伊吹・藤原
						烏帽子岳 (細野からシャクナゲの森へ)
								2018年04月22日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:38
 - 距離
 - 5.6km
 - 登り
 - 690m
 - 下り
 - 671m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:21
 - 休憩
 - 1:07
 - 合計
 - 4:28
 
					  距離 5.6km
					  登り 690m
					  下り 689m
					  
									    					 8:48
															110分
林間広場P
 
						10:38
																10:40
															17分
烏帽子岳
 
						10:57
																11:37
															12分
シャクナゲ群生地
 
						11:49
																12:14
															62分
烏帽子岳
 
						13:16
															林間広場P
 
						| 天候 | 快晴。高温、春霞。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						集落内の道路は狭いので注意。道案内あり。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・初めに田んぼ沿いに電気柵あり。 ・しばらくはなだらかな樹林帯。 ・次第に傾斜が急なり、二つのコースに分かれる。 展望岩コースと大岩コースで、山頂下で合流する。 どちらも急斜面のトラバースがあるので慎重に。  | 
			
写真
感想
					最後のピンク狙いにと烏帽子岳に行く。
予定では周回するつもりだった。
しかし、烏帽子のシャクナゲだけで満足してしまった。
こんなにも咲いているとは思わなかった。
新緑のダイラには、ちょっと心残りがあった。
展望地で休憩しながら、ずっと眺めていた。
そのうち気持ちがピストンモードになってしまった。
山頂は芽吹き前で、林の中は陽射しがきつかった。
汗ばみながら風の無い急斜面を滑らないようにして下った。
途中の新緑の尾根には涼しい風が吹いていた。
そのたびに立ち止まり小休止。
何とも言えない飛び切りの心地よい風だった。
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:710人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								whitewater
			

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する