記録ID: 1452468
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
中倉山・沢入山〜アカヤシオ&最高の稜線歩き〜
2018年05月05日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 1,065m
コースタイム
| 天候 | 曇・雨・霙・晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時で10台ほど |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
|---|
感想
GW後半の山歩き、どこも天気は良さそうだ。
最近のレコを参考に…アカヤシオ&稜線歩きの贅沢山歩き
足尾_中倉〜沢入山に決定!
銅親水公園駐車場よりしばらく林道歩き、
満開のヤマツツジを過ぎ、リボンが目印の取り付きから登りだす。
しばらく登ると急に雨が!更にミゾレ&雪が!
いきなりくじけそうになるが、何とか中倉山登頂!
今度は飛ばされそうな位の強風が〜
撤退も考えるが…やっぱり強行!
稜線を歩き出すと、満開のアカヤシオの花園
アカヤシオ林で休憩、モチベーション回復!
沢入山頂までもたくさんのアカヤシオが咲いている!
強風の為山頂を撤退、晴れた帰路の稜線は素晴らしく、
孤高のブナは凛として立っている。
下山時はたくさんのハイカーとすれ違い、皆ヤシオと
稜線歩きを楽しみにしている様だ。
秋の紅葉時期にもまた訪れてみたい。
楽しみなコースがまた一つ。
キレイな花とキレイな景色、今日も満足の山歩き!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人
ゴンタ










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する