記録ID: 1464353
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
釜の平 奥久慈-練
2018年05月13日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,176m
- 下り
- 2,192m
コースタイム
天候 | 曇一時晴れ 後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天気予報も 午後から 雨予報ですので 奥久慈に行こうか迷いましたが 結果 行って良かったです 天候としては 8時頃、11時頃、時折パラつくが木々に遮られてほぼ濡れることも無いので助かる
竜ちゃんの湯で 温泉入浴の14:30頃からは 本降りで降り始める
釜の平は奥久慈トレ大会の第3関門地で 此処で関門に間に合わずに 完走出来ない方も多い (実際は2関門で次関門が厳しいので止める方が多い バスにてS地点に戻り易い)
此処での練習は 細かい急登下降のUPDOWNが多いので 慣れが必要
後半に余力を残すので 前半の大吊橋の第2関門を12:20までに通過したい
また 第3関門手前の 東金砂神社通過を14:15近辺で通過しないと 第3関門通過は厳しいのでは無いでしょうか
今年も 暑く成るのかなぁ〜 例年30℃越えで ジリジリ暑い
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する