記録ID: 1469826
								
								全員に公開
																
								キャンプ等、その他
								八ヶ岳・蓼科
						オーレン小屋で楽々キャンプ
								2018年05月19日(土)																		〜 
										2018年05月20日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 25:16
 - 距離
 - 17.3km
 - 登り
 - 1,406m
 - 下り
 - 1,416m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 4:19
 - 休憩
 - 1:30
 - 合計
 - 5:49
 
					  距離 9.0km
					  登り 898m
					  下り 497m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴天 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所は特にありません。桜平から硫黄岳山頂までの間のごく一部に残雪がありましたが、滑り止めは不要でした。雪解け水で所々に泥道がありますので、ゲイターはあったほうが良いです。 | 
| 予約できる山小屋 | 
							 オーレン小屋 
											
																			 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																調理用食材
																飲料
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
																食器
																調理器具
																ライター
																レジャーシート
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																ナイフ
																カメラ
																テント
																テントマット
																シェラフ
																ランタン
															 
												 | 
			
|---|
感想
					知人から「最近お手軽なキャンプが流行ってるらしい」との話を聞いて、去年買ったテントがまだ2回しか使っていない事を思い出しどこかお手軽なキャンプに出かけようと思いつきました。
北アルプスはまだ雪に閉ざされ私の手の届かない場所ですが、北八ヶ岳はほぼ雪も溶けて、お手軽にキャンプが出来そうなので今週末は硫黄岳へキャンプに行きました。
八ヶ岳近辺はキャンプ場が沢山あってキャンプ選びに悩ましいところですが、登山口に近く山頂にも近いオーレン小屋をチョイス。
今週末は快晴の予報、人気の八ヶ岳ともなるとテント設営場所も早い者勝ちかと思っていたのですが、意外にも空いておりスノコをゲット出来ました。
初日の山頂はガスでイマイチでしたが、翌日は澄み渡った空と雲海を十分に堪能出来ました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:495人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								みねを
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する