記録ID: 8996784
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2025年11月25日(火) 〜
2025年11月26日(水)

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:51
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,629m
- 下り
- 1,543m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:46
距離 10.6km
登り 1,008m
下り 280m
2日目
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:25
距離 12.2km
登り 620m
下り 1,263m
| 天候 | 初日、曇のち雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
赤岳鉱泉までの登山道は所々氷盤の上に薄い雪が乗り、盛大に転倒しました。 |
| その他周辺情報 | テント泊でしたが赤岳鉱泉で夕飯だけ頂きました。サイコーでした。 |
写真
感想
立山に山スキーに行く予定が荒天でキャンセル。荒天でもなんとかなりそうな赤岳鉱泉ベースの硫黄岳にしました。
テント等今シーズン追加したアイテムを試したく、テント泊にしました。
荒天予報で、硫黄岳も諦めかけましたが、なんとか登頂できました。爆風でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kiyotandes










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する