記録ID: 147059
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						生駒ボルダーから信貴山
								2011年11月05日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				大阪府
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 05:00
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 1,069m
- 下り
- 1,087m
コースタイム
					9:00枚岡神社ー9:30なるかわ休憩所ー10:25水飲み地蔵ー11:10高安山駅
11:45信貴山のどか村ー12:15信貴山ー14:00服部川駅
							11:45信貴山のどか村ー12:15信貴山ー14:00服部川駅
| 天候 | 曇りのち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 神津嶽コースはよく整備されています。 生駒ボルダーは一般車通行禁止の快適ランコース 立石超えコースは浮石、ヌカルミ易いコース | 
写真
感想
					デジカメのメモリーカードを入れ忘れ写真なくゴメンナサイ。
なるかわ休憩所までの登りで推定70〜80歳位のお祖父さんがダブルストックで絶えず煽るように後ろを着いてくる、後健脚でね!と声をかけると兄ちゃんも早いで、とお褒めの言葉を頂き先に行ってもらう。
ここから生駒ボルダーを行く、雨の予報に負けずマラソンランナー、トレイルランナーが走っている。みなさん元気。
信貴山のどか村で休憩、入るには入園料が必要だが売店までは必要ありません。
芋掘り狩りの真っ最中のようです。
この辺で小雨がポツポツと行動を悩みながら信貴山を目指します。
信貴山中腹から近畿自然歩道を使い高安山を目指すが、高安山で強い雨に替わり、立石超えコースで服部川駅に下山。
紅葉はまだまだです
写真がありませんので昨年の記録を載せました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-84835.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1573人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する kideki
								kideki
			
 
									 
									 
						
 
							 
										













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
お祖父さん
健脚のkidekiさんがびっくりするくらいのお祖父さん。
なんか笑ちゃいました
お祖父さんも
kidekiさんもお疲れ様でした
本当に元気なお祖父さんでしたよ!
なるかわ休憩所で休憩をしていたおばさんが、あのじいさん早い!と口にしていました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する