記録ID: 1473169
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								塩見・赤石・聖
						大無間山(田代からピストン)
								2018年05月22日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 静岡県
																				静岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 12:38
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,989m
- 下り
- 357m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | コースは明瞭です。マークも要所々にあります。 | 
| その他周辺情報 | 田代生涯学習交流館の目の前に、南アルプス井川オートキャンプ場がありそこに田代温泉があります。4つに分かれた入口にそれぞれ風呂があります。貸切風呂風です。300円。 | 
写真
										前は3本あったロープ。1本で途中から2本になります。ナイフリッジは以外と固く踏み締められてる感じで 幅も50センチくらいあり怖くはなかったです。ただ、両サイドは絶対見ないで進む道だけを見て渡りました。								
						感想
					田代からのルートがいつか行けなくなる前にと、大無間山へ行ってきまして。P3、P2、P1と 心折れそうなピークが次々と現れ、実物の崩落地はすごい迫力でした。以外と怖くはなかったですが、下を見るとやっぱり怖いです。その後の小無間まで続く激登りの方が大変でした。疲れきってお腹もグーグー鳴り出しましたが、大無間山まで頑張って行きました。小無間山から約2時間もかかりやっとの思いで到着しくたくたです。到着手前で1人の方とスライドし、山頂にも1人の方が休憩されてました。本日は以上2名の方と自分の3人しかいませんでした。GPSがきちんと動いてなくて、データが残らずちょっと残念な気分でしたが目的は達成できたので良かったです。またすごくいい経験ができました。ありがとうございました。。
(雪は大無間山山頂付近にほんの少し残ってるだけで、ほとんど無し。雪の心配は皆無です)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:907人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する tanaka11
								tanaka11
			
 
									 
						
 
							





 Dkoba さん
											Dkoba さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
次はドコ攻めますか?(笑)
恵那山行ったら少しキツイ山から離れて、んー もう一つ今年行きたいキツイ山は上河内岳の日帰りが、、自分の体力で日帰りできるか?どうか? 秋までに判断します
6月始めに大無間山に行こうと計画を立てているものです。
1日で往復する体力がないので、小無間小屋に泊まってを考えていましたが、鍵がかかって入れなかったとの記載がありますが、本当でしょうか?
前日登られた方のヤマレコでは、開いていたようですし、井川の観光協会にTELしても、小屋の性質上鍵をかけることはないとのことですが・・・
コメントありがとうございます。僕がドアノブの回し方が間違ってたのでしょうか?。もう少しきちんと回して確認すれば良かったですm(__)m本当にすみません。一回りして窓は鍵がかかってました。おそらくドアノブの回し方が甘かったのかもしれません。
小屋に着いてホッとして注意力散漫になってたのか、その先のことで頭いっぱいで緊張してたのか。。本当に申し訳ありません。。おそらくきちんと回せば開いたかもしれません。。
お疲れ様でした。またただ券ありましたらほしいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する