記録ID: 1474414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
後烏帽子岳(南蔵王絶景とシロヤシオツツジ求めて)
2018年05月26日(土) [日帰り]

yamanamie
その他1人 - GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,037m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:15
10:20
10分
烏帽子スキー場駐車場
10:30
10分
ロープウエイ(下駅)
10:40
75分
ロープウエイ(上駅)
11:55
12:15
60分
後烏帽子岳
13:15
13:20
0分
ロープウエイ(上駅)
13:20
13:30
5分
ロープウエイ(下駅)
13:35
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません、もう殆ど残雪はありません。とても暑かったです、汗をかくと虫さんに好かれて困ります、防虫対策を。 |
| その他周辺情報 | 遠刈田温泉郷で源泉100%掛け流しの日帰り入浴が楽しめます。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
筆記用具
携帯
時計
タオル
カメラ
|
|---|
感想
後烏帽子岳周辺のシロヤシオツツジが見頃との事と運動不足解消の目的で出掛けました。出発が遅れ本日は快晴で暑く汗が出ました。
ロープウエイ(往復¥1300.シニヤ¥1000)が16:00頃まで運転(確認必要)
カモシカリフトはシロヤシオツツジが咲いている土日祝に11:00迄運転しているとの事、料金は確認していません。途中でカモシカリフトが運転している事に気付き暑い中での登山、連れにはかなりキツく文句を言われました。でも体力作りのはずなんですが……。
シロヤシオツツジは、ロープウエイ(上駅)の展望所やロックガーデン付近が見頃でもう終盤でしょうか。
登山道のスキー場内はイワカガミやシロ・アカヤシオツツジが見頃でした。
マイズルソウの蕾は沢山見られましたがまだ咲いていませんでした。
登山道には、ショウジョウバカマが中心に咲いていました。山頂にはミネザクラが満開でした。
山頂からの屏風岳の雄姿が印象的でした。本日はとても良い天気でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する