記録ID: 1474891
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山 こもれびの朝ハイク(木下沢林道〜景信山〜城山〜高尾山)
2018年05月24日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 898m
- 下り
- 939m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
砂利窪分枝手前の青ペンキの箇所は足元が狭いので注意(特に雨上がり)。 |
写真
エゴノキでした。エゴノキの花は「合弁花」なので,花弁が分かれるときのちょっとした違いで花弁が5枚の花や6枚の花(それより少ない場合も,多い場合もあるようです)が見られるのだそうです。不思議〜。
撮影機器:
感想
小下沢林道の朝ハイク
全日少し雨が降ったあとの午前中の晴れ間。気持ちの良い木漏れ日のなか,よく歩くハイキングコースを歩きました。雨天や降雨後は緑が瑞瑞しく,蝶々との遭遇も多いです。表高尾と比べてとても人の少ない静かなコースですので,朝のコーヒーとかサンドイッチといっしょにプラりというのもおススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する