記録ID: 1475084
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								丹沢
						丹沢山&蛭ヶ岳
								2018年05月25日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								 やすお
			
				その他1人
								やすお
			
				その他1人	- GPS
- --:--
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,767m
- 下り
- 1,755m
コースタイム
| 天候 | 晴れ、時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 新しい標識、テープも多数あり、とても整備されていました。 | 
写真
装備
| 備考 | 缶コーヒー、間違えて無糖を持って行ってしまった。残念だった。 | 
|---|
感想
塩水橋から丹沢山への天王寺尾根は、なかなか良い尾根で、楽しめました。そして、今回の目的であった丹沢↔蛭ヶ岳の丹沢主脈は想像を超えた素晴らしさでした。ヤマツツジも満開。その背景に、富士山、檜洞丸、下には箒沢。トレイル自体も本当に素晴らしかった。昨年12月に青根から蛭ヶ岳に登った際に、山頂からは霧で何も見えず、下山しようかと思ったとき、少しだけ雲がはれて見えた主脈。神々しく、いつか(早く!)どうしても歩きたかった稜線だけに、満足もひとしお。そして、やはり蛭ヶ岳山頂は、周りの丹沢の山々を見下ろす視界で、絶景です。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:342人
	
 
									 
						
 
							














 schlaf さん
											schlaf さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する