記録ID: 8872928
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						丹沢山でランチカレー
								2025年10月30日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,690m
- 下り
- 1,690m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:25
					12時半までというみやま山荘のカレーを目指し持ち物を1kg減らして頑張りました。
お気に入りのシャツで昼飯。良いアイディアと思って実行。
朝4:20出発で帰着は18:30、14時間のOUTでした。
今調べてみるとOut to lunchには昼食のため外出中という文字通りの意味の他にぼんやりしているとか正気ではないとかいう様子を表す際にも使われるということです。
				
							お気に入りのシャツで昼飯。良いアイディアと思って実行。
朝4:20出発で帰着は18:30、14時間のOUTでした。
今調べてみるとOut to lunchには昼食のため外出中という文字通りの意味の他にぼんやりしているとか正気ではないとかいう様子を表す際にも使われるということです。
| 天候 | 朝のうちはれのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 6:48発(始発)で7:03着でした。 バス停から登山口まで徒歩10分。 大倉に官民駐車場多数 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 全行程一般登山道です。 大倉〜塔ノ岳(大倉尾根):下りがほとんどなく大倉から7km標高差1200mの上り一辺倒、帰りは下り一辺倒で体力必要。花立より上は展望よく殿だけは360度の大展望。 塔ノ岳〜丹沢山:標高差は75mですが90mの上り返が2度あります。 大倉に登山ポストあり。 | 
| その他周辺情報 | 塔ノ岳の「尊仏山荘」、丹沢山の「みやま山荘」はどちらも通年営業で年中無休。その他に観音茶屋、見晴茶屋、駒止茶屋、堀山の家、花立山荘がありますが駒止茶屋はしばらく開いているのを見ていません。 大倉に靴洗い場、公衆電話、野菜の無人販売所、一帯は神奈川県立丹沢秦野戸川公園。山岳スポーツセンター、秦野ビジターセンターなど山に関する施設があります。 大倉〜丹沢山にある7軒の茶屋小屋全てにトイレ(有料¥100(協力金))がありますが駒止茶屋と堀山の家はあてに出来ません。 | 
写真
										のどか。
ヤマレコがだいぶ前からおとなしい。
確認すると記録が取れていない。
地図をダウンロードせずに計画なしで「今すぐ登山を始める」で始めたためではないかと気づき停止した。
次回からは計画を登録し地図をダウンロードして登山開始する。
						ヤマレコがだいぶ前からおとなしい。
確認すると記録が取れていない。
地図をダウンロードせずに計画なしで「今すぐ登山を始める」で始めたためではないかと気づき停止した。
次回からは計画を登録し地図をダウンロードして登山開始する。
										このTシャツで撮りたかった。
カレーは11時から12時半とのことなので、往路は写真も休息も少なめに急いだ。
カレーは肉が見当たらなかったですが濃厚でご飯も多めで美味しかった。
でもこれでは洗い物が多くなりますね、水が豊富なのかな。
ご馳走様です。
								
						カレーは11時から12時半とのことなので、往路は写真も休息も少なめに急いだ。
カレーは肉が見当たらなかったですが濃厚でご飯も多めで美味しかった。
でもこれでは洗い物が多くなりますね、水が豊富なのかな。
ご馳走様です。
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																レジャーシート
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																常備薬
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:71人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する BLP
								BLP
			
 
									 
									 
						
 
							 
										








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する