記録ID: 1476320
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳 日本有数の急登! 西黒尾根↑↓
2018年05月26日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:18
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,568m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 8:34
距離 11.3km
登り 1,572m
下り 1,575m
6:43
7分
スタート地点
15:17
ゴール地点
| 天候 | 薄曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
下山中、やたらとサイレンが鳴り響き、上空にはヘリコプターが何回も旋回していて、何事かとズーと気になっていたら、霊園前の広場に、ヘリ2機と救急車両が多数。本格的な登山シーズンに向けた合同訓練でしょうか?
撮影機器:
感想
モンベルの登山靴を新調したので、靴ならしと言えば急登で有名は西黒尾根にGO。岩登り、鎖場、すべりやすい一枚岩、急登下りなど一通り確認出来ました。
今度は、ロープウェイからの馬蹄形縦走コースかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人
ちょ!











こんばんは
気になったのでコメントしました。
騒がしかった理由ですが、厳剛新道沿いで雪崩れが起き、3人が巻き込まれて骨折などの怪我をしたそうですよ
この時期の雪崩なんてビックリです
コメントありがとうございます。
そうだったのですか。
確かに厳剛新道側はまだ残雪が多いですからね。トラバースなど、この時期の残雪には要注意したいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する