記録ID: 1480699
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
車山 レンゲツツジはまだでした。
2018年05月26日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 126m
- 下り
- 126m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
レンゲツツジを見に行ったのですがまだでした。 |
その他周辺情報 | 今日の温泉 もみの湯 17時以降だと\300になります。 http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/mominoyu.html |
写真
装備
個人装備 |
山Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
自撮り棒
|
---|
感想
高ボッチに続き奥さまと本日2ヶ所目。車山にレンゲツツジを見に来たのですがまだ早かった様です。午後になり車山肩の駐車場もまばらでした。
歩き始めてすぐにレンゲツツジが無い事に…あれ?まだ早かったか〜見頃はまだ先で6月半ばでしょうかねー残念。
車山の山頂までお散歩。途中から風と黒い雲が出てきて日を遮り寒くなって来たのでコーヒーを入れて温まりそそくさと下って来ました。レンゲツツジはまたの機会に!
最後の方の画像は翌日のおまけです。
ROCKのカレー
https://rock1971.jp/
ともにこの森 ミルクプラントのアイス ここのソフトクリーム美味しい。
http://www.kiyosato-milkplant.com/
DECO BOTANICAL garden cafe 軽く遅いランチ
https://www.deco-botanical.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
仲が宜しくていいですね。 ウチは仲が悪い訳ではないのですが、亭主は歩いて鶴見岳、奥様はロープウェイで鶴見岳..でした。
こんばんは
山梨に遊びに来た時は軽いお山と温泉とどこか良さげなお店に行ってます。
そちらは鶴見岳、由布岳がホームになっているみたいでいいですね。いろいろなルートもある様で!!山梨百名山あと5座なのですがなかなか進みません。明日は鋸岳へリベンジに行ってきます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する