記録ID: 1483511
全員に公開
ハイキング
関東
ぶらりとソロ乾徳山
2018年06月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:22
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:11
距離 10.6km
登り 1,263m
下り 1,265m
14:35
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好、荒れてる箇所なし |
写真
感想
明日友達とスイーツブュッフェに行くので罪滅ぼしに乾徳山にふらっと行ってきた。
と言いながらチーズケーキ食べたし😂
天気が割と涼しく気持ちよく登れたが、山頂付近は寒かった。
久々の一人登山で少し不安だったけど、ストーク使わず降りれてよかった。
そして道満山のヤマツツジ、お見事だった。
ps.山頂が狭いのでぐるっと一周して他のところに行くのがメジャーだと思ったら、今日は大混雑のためか、登山道の真ん中に座り、人が通ろうとするところ「あっちなんかあんの?なんでみんなここ通るの?」って呟いてるの聞いて、看板あるやんけ道だよ道って言いたいのぐっとこらえるの大変だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する