記録ID: 1490431
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
根石岳 天狗岳
2018年05月20日(日) 〜
2018年05月21日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,320m
- 下り
- 1,310m
コースタイム
2日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
2日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
天候 | 5/20 晴れ 5/21 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
5/20,21で八ヶ岳は天狗岳に行って来ました🏞
1日目のテント場の近くには日本最高所の野天風呂(2150m)である本沢温泉をオヤジ三人で貸切状態♨
人に見せられない写真を撮りまくり、絶景を拝みながら思いっきりはしゃいで来ました🤪
またこの日は3時間ほどの行程で楽チンだったので肉や酒などを背負い込み、夕飯はパスタ🍝、クラムチャウダー🥣、焼肉🥓、赤白ワイン🥂で宴の時間を過ごしました🍽
2日目は高度を500mほど上げ、自身3度目の天狗岳(2640m)に登頂🚩
山頂からは南北の八ヶ岳連峰、北アルプス、中央アルプス、南アルプスの大パノラマが広がる眺望を堪能しました😆
2日続けて天候にも恵まれ、シーズン初めのテント山行は大成功に終わりました😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する