記録ID: 149718
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								赤城・榛名・荒船
						裏妙義(丁須の頭・谷急山)
								2011年11月12日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								 mou
			
				その他1人
								mou
			
				その他1人	- GPS
- 08:35
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,024m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
					7:30国民宿舎-9:30丁須の頭-12:10三方境-13:35谷急山-15:05三方境-16:05国民宿舎
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山口に登山ポストあり。 まだらに紅葉している状態。 下山後、磯部温泉恵みの湯にて日帰り入浴(500円)。 | 
写真
感想
					国民宿舎裏妙義に7時過ぎ到着。まだ駐車台数は少ないが、少しすると続々車が到着。
丁須の頭までは、ところどころ難所あり。
丁須の頭のてっぺんはさすがに無理。その先の無名峰からは、丁須の頭を直近に見て好展望。
チムニー20mのくさりは、足場が濡れていて滑ったこともあり、最大の難所。下りは特に怖い。
赤岩トラバースはちょうど登山道修復中。落石で踏み板が壊れるとのことだが、これがなければ通過不可。
三方境から谷急山まではそれまでと比べれば大きな難所はない。
谷急山からは浅間、八ヶ岳、表妙義に、歩いてきた裏妙義と360度の展望。直下に上信越道がよく見える。
三方境から国民宿舎までは実線だけあって、軽快に下れる。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1186人
	
 
									 
						 
										
 
							














 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する