記録ID: 1499207
全員に公開
ハイキング
関東
八ヶ岳 硫黄と天狗 オーレン小屋テン泊
2018年06月16日(土) 〜
2018年06月17日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 26:09
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,714m
- 下り
- 1,705m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 5:14
距離 8.6km
登り 973m
下り 495m
2日目
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 6:03
距離 10.5km
登り 641m
下り 1,219m
天候 | 1日目曇り、霧 2日目快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
おおむね良好 コース上雪無し |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
帰りに寄った焼肉屋さん、たまたま去年の蓼科帰りに行った同じお店だった。
お肉がとても美味しい、昼から午後も営業してるし、店主のご夫婦もとても感じがいい方で、今後八ヶ岳帰りはもうここでよくないかという😂
お肉がとても美味しい、昼から午後も営業してるし、店主のご夫婦もとても感じがいい方で、今後八ヶ岳帰りはもうここでよくないかという😂
感想
1日目は霧の中をひたすら歩き、硫黄を登頂しても寒さを耐える状況だったが、2日目が快晴で天狗から赤岳、横岳、阿弥陀岳が綺麗に見えて、かつアルプス、御嶽山まで一望できた。
とても良い山行で、また八ヶ岳行きたいなと思わせる2日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する