記録ID: 1501268
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						天狗岳 梅雨の晴れ間の大展望
								2018年06月17日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 864m
- 下り
- 856m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 唐沢鉱泉手前約3キロはダートの林道。 休日の駐車場は早朝で満車になると思われます。 林道スペースに駐車可。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 全体的に岩ゴロ主体のコース。 段差の大きい箇所は転倒注意。 森の中の湿った岩は滑ります。 | 
| 予約できる山小屋 | 黒百合ヒュッテ | 
写真
感想
					初の天狗岳へ登ってきました。
以前から何度か計画してましたが、
昨シーズンは夏の天候不順に悩まされ、
タイミングを逸してしまいました。
ここ最近は週末の天気の巡り合わせが比較的良くて、
梅雨の晴れ間のタイミングを逃すまいと、予報を信じて車を走らせました。
中央道から見る八ヶ岳連峰は雲の中。
ついにガス男本領発揮?と思いましたが、
唐沢鉱泉に到着時には青空が広がりました。
(今思えば、中央道は雲海の下)
この時期にしては空気もカラットして爽やか。
岩ゴロのコースは体力を使いますが、
苔むす森から、青い空に流れる雲。
緑の濃くなった山々の眺めは素晴らしかったです。
縦走をするには、体力と時間がありませんが、
1座づつでも八ヶ岳は制覇してみたいです。
日曜の日帰りは少々無理がありますが、
天候に恵まれ、ちょっと早めの夏山を楽しむ事が出来ました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:508人
	 kenodeos7d
								kenodeos7d
			
 
									 
						 
										
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する