記録ID: 1501784
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
比叡山地縦走(途中峠から大比叡へ)京都の山、強化期間その3
2018年06月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:11
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,382m
- 下り
- 926m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 9:02
距離 18.2km
登り 1,382m
下り 932m
16:04
ロープウェイ比叡山頂
天候 | 雲の多い晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
登山開始地点の途中峠まで国道367号線を原チャリで移動(約13km) 比叡からの下りは叡山ケーブル/叡山ロープウェイ(850円)利用。 ケーブル八瀬駅から車で国道367号線を走り途中峠の原チャリを回収。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中峠の登山開始地点から稜線まではバリルートです。 宮メズラ山から伊香立峠までは踏み跡薄い。 全体的に低山ならではの分岐(に見える)が多いので注意必要です。 |
写真
感想
梅雨の晴れ間に。
歩いた距離とピークの割には展望無し無しの山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1054人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
京都・北摂 [日帰り]
大比叡山(きらら坂登山口)、延暦寺西塔から玉体杉、横高山、水井山、仰木峠、大原への縦走路
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する