記録ID: 1502369
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
威守松山:一体どこが登山道なんだろう?
2018年06月16日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 620m
- 下り
- 610m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
写真
感想
またよくわからない山。ヤマレコで探したらなんと巻機山のすぐ近く。
少し気になるのはレコがみな冬ばっかり。
登山口到着。…道はどこ?
完全に草で隠れてしまった道を足で探りながら歩く。
それなのに結構急坂。ゼイゼイ。
少し坂が緩んだらイワウチワの葉っぱがたくさん。
もう少し早く来ればさぞかし奇麗だったことだろう。
そんなことを思いながら歩いてたらまた急坂。所々ロープが張ってある。
登りはまあいいが、帰りはこれ下るの?
山頂到着。当然ながら何も見えない。でもそんなに雨に降られなくてよかった。
帰りは例のあの坂を下る。ひえ〜。坂が急なので帰りは寺屋敷コース。
ほんの4時間くらいの山だったにもかかわらず、なんか結構大変な山だった。
もともとこの山は残雪期によく登られる山らしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1906人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する