ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1504713
全員に公開
ハイキング
甲信越

陣馬形山(美里駐車場からピストン)

2018年06月02日(土) 〜 2018年06月03日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
25:51
距離
10.4km
登り
778m
下り
782m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:17
休憩
0:15
合計
5:32
距離 5.5km 登り 762m 下り 22m
9:06
17
9:57
10:04
38
10:42
13
10:55
24
14:27
14:34
4
2日目
山行
1:23
休憩
0:00
合計
1:23
距離 4.9km 登り 34m 下り 760m
9:50
7
9:57
24
10:21
22
10:58
0
10:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
[駐車場]
美里駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
[登山ポスト]
出発地点の美里駐車場周辺には、登山ポストは見当たりませんでした。

[トイレ]
私の通ったルート上では陣馬形山キャンプ場にありました。
その他周辺情報 [登山後の温泉]
日長庵 桂月
 住所 長野県下伊那郡阿智村智里425
 TEL 0265-43-3500
 営業時間 11:00〜15:00
 料金 (この日は物味湯産手形で無料で入浴しました)
おはようございます。今日はまたまたソロキャンプをしたくて陣馬形山キャンプ場に向かいます。登山者用駐車場に車を停めて出発です。
2018年06月02日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:06
おはようございます。今日はまたまたソロキャンプをしたくて陣馬形山キャンプ場に向かいます。登山者用駐車場に車を停めて出発です。
しばらく2kmほど舗装道路を歩きます。いたる所に登山道の看板があるので迷うことはないでしょう。
2018年06月02日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:13
しばらく2kmほど舗装道路を歩きます。いたる所に登山道の看板があるので迷うことはないでしょう。
車道だけど景色がいいので気持ちいいなぁ〜、無駄な荷物の多いザックの重みも忘れそーだぜ(^^ゞ
2018年06月02日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:31
車道だけど景色がいいので気持ちいいなぁ〜、無駄な荷物の多いザックの重みも忘れそーだぜ(^^ゞ
ここからは本格的に登山道です。
2018年06月02日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:44
ここからは本格的に登山道です。
アスファルト歩きとは違って、断然に木漏れ日が気持ちいい。
2018年06月02日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:46
アスファルト歩きとは違って、断然に木漏れ日が気持ちいい。
んっ?あのベンチは.....
2018年06月02日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:00
んっ?あのベンチは.....
おぉ〜、この景色が見えるのですね。頂上も期待できそうだぁ。
2018年06月02日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:01
おぉ〜、この景色が見えるのですね。頂上も期待できそうだぁ。
丸尾のブナが見えたらキャンプ場はもうすぐ。
2018年06月02日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:54
丸尾のブナが見えたらキャンプ場はもうすぐ。
陣馬形山キャンプ場到着です(*^^)v 実は登山道を歩かなくてもここまで車で来ることができるのですが(^^ゞ
2018年06月02日 15:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 15:51
陣馬形山キャンプ場到着です(*^^)v 実は登山道を歩かなくてもここまで車で来ることができるのですが(^^ゞ
でも車ぢゃないからコレがデキるんだよなぁ〜。プハァ〜(*^^*)
2018年06月02日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 12:45
でも車ぢゃないからコレがデキるんだよなぁ〜。プハァ〜(*^^*)
酔っ払ってテントで気持ちよく横になっていたが...中はすでに46℃(゜o゜; 
2018年06月02日 14:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:24
酔っ払ってテントで気持ちよく横になっていたが...中はすでに46℃(゜o゜; 
仕方ないので外ブラしよっかな。100均のサンダルに履き替えてぇ、
2018年06月02日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:27
仕方ないので外ブラしよっかな。100均のサンダルに履き替えてぇ、
3分ほどこの木道をあるくと...
2018年06月02日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:26
3分ほどこの木道をあるくと...
100均のサンダルでも、あっという間に陣馬形山頂上到着です(*^^)v
2018年06月02日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:29
100均のサンダルでも、あっという間に陣馬形山頂上到着です(*^^)v
しっかし暑いから誰もいないなぁ....
2018年06月02日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:28
しっかし暑いから誰もいないなぁ....
見下ろすと伊那盆地の街並みが。
2018年06月02日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:31
見下ろすと伊那盆地の街並みが。
雲さえなければ空木あたりがドーンと見えているはずです。
2018年06月02日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:30
雲さえなければ空木あたりがドーンと見えているはずです。
千畳敷はうっすらとは見えていますが、
2018年06月02日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:30
千畳敷はうっすらとは見えていますが、
南アはまったく雲の中です(;_;) では帰りましょうか。しっかしキャンプ場まで戻っても、あたしのテントの中はまだ暑いんだろーなぁ〜。
2018年06月02日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:31
南アはまったく雲の中です(;_;) では帰りましょうか。しっかしキャンプ場まで戻っても、あたしのテントの中はまだ暑いんだろーなぁ〜。
ならばちょこっとキャンプ場のリポートでもやっちゃいましょうかぁ。『現場からrevolcaneです。キャンプ場は階段状に4段になっていて最上段は大型テントのファミリーで賑わっています。』
2018年06月02日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 14:36
ならばちょこっとキャンプ場のリポートでもやっちゃいましょうかぁ。『現場からrevolcaneです。キャンプ場は階段状に4段になっていて最上段は大型テントのファミリーで賑わっています。』
『二段目はスペースの関係でソロキャンプでしょうか。早い時間からライダーがここにテントを設営してツーリングに出かけているようです。』
2018年06月02日 14:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 14:38
『二段目はスペースの関係でソロキャンプでしょうか。早い時間からライダーがここにテントを設営してツーリングに出かけているようです。』
『三段目も広いスペースです。この下の段にもテントスペースがあります。』
2018年06月02日 14:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 14:38
『三段目も広いスペースです。この下の段にもテントスペースがあります。』
『三段目のスペースには屋根付きのベンチがあり、日差しを避けて読書したり食事をしたり。』
2018年06月02日 14:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 14:45
『三段目のスペースには屋根付きのベンチがあり、日差しを避けて読書したり食事をしたり。』
『陣馬形山荘という立派な避難小屋も建っています。』
2018年06月02日 14:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:41
『陣馬形山荘という立派な避難小屋も建っています。』
『避難小屋ですので小屋泊が目的のキャンプはおやめください。』
2018年06月02日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:43
『避難小屋ですので小屋泊が目的のキャンプはおやめください。』
『トイレも男女別であります。山頂ですから落としですが、清掃に来られているようです。』
2018年06月02日 14:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:44
『トイレも男女別であります。山頂ですから落としですが、清掃に来られているようです。』
『水道のアライバまで、まさに至れり尽くせりのキャンプ場!! これだけ完備されていて、お値段.....なんと...ゼロ円!!!太っ腹です中川村さん。以上現場からでした(^^ゞ』
2018年06月02日 14:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 14:46
『水道のアライバまで、まさに至れり尽くせりのキャンプ場!! これだけ完備されていて、お値段.....なんと...ゼロ円!!!太っ腹です中川村さん。以上現場からでした(^^ゞ』
さぁ夕食夕食ぅ〜。コッヘルに『電子レンジに手軽に豚汁』をブチ込んだが大丈夫かぁ?
2018年06月02日 17:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 17:16
さぁ夕食夕食ぅ〜。コッヘルに『電子レンジに手軽に豚汁』をブチ込んだが大丈夫かぁ?
本日6月2日は「カレー記念日」ということで、更にコイツを半分ブチ込んで.....
2018年06月02日 17:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 17:17
本日6月2日は「カレー記念日」ということで、更にコイツを半分ブチ込んで.....
\(・▽・)/ めちゃめちゃうまぁ〜〜い♪ お手軽だが、元が豚汁だからなんてコクのあるカレーなんだい(*^^)v 以上キ◯ーピー3分クッキングでした(*^^*)
2018年06月02日 17:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 17:53
\(・▽・)/ めちゃめちゃうまぁ〜〜い♪ お手軽だが、元が豚汁だからなんてコクのあるカレーなんだい(*^^)v 以上キ◯ーピー3分クッキングでした(*^^*)
夕暮れともなるとかなり寒ぶ〜い(><) ファミリーキャンプの皆様は焚き火台で暖を取っていますが、おひとりさまはツライ^^; ほな寝よ寝よzzz....
2018年06月02日 18:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 18:53
夕暮れともなるとかなり寒ぶ〜い(><) ファミリーキャンプの皆様は焚き火台で暖を取っていますが、おひとりさまはツライ^^; ほな寝よ寝よzzz....
おはようございます。只今日の出前。テントの中の気温は11℃(゜o゜; 外はもっと寒いのかぁ???
2018年06月03日 03:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 3:26
おはようございます。只今日の出前。テントの中の気温は11℃(゜o゜; 外はもっと寒いのかぁ???
いやいや真っ白けぢゃないですかぁーーーっ(><) なぁーんも見えせん(;_;) 寒いしちょっとフテ寝だぁzzz...
2018年06月03日 05:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 5:35
いやいや真っ白けぢゃないですかぁーーーっ(><) なぁーんも見えせん(;_;) 寒いしちょっとフテ寝だぁzzz...
え"っ??二度寝から目覚めてビックリ!! おいおい、たかだか1時間半でこうも天気変わるもんかい。
2018年06月03日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 7:10
え"っ??二度寝から目覚めてビックリ!! おいおい、たかだか1時間半でこうも天気変わるもんかい。
おぉ〜スゲ〜!最後のご褒美です。今日は中ア、バッチリです(*^^)v
2018年06月03日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 7:07
おぉ〜スゲ〜!最後のご褒美です。今日は中ア、バッチリです(*^^)v
越百山、南駒ヶ岳、空木岳ドーーーン。
2018年06月03日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 7:07
越百山、南駒ヶ岳、空木岳ドーーーン。
千畳敷カールや宝剣岳もドーーーン。もうたまりません(;_;) 
2018年06月03日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 7:08
千畳敷カールや宝剣岳もドーーーン。もうたまりません(;_;) 
山の頂上にこんな素晴らしいキャンプ場があったなんて....ここはちょくちょく来ることになりそ〜だなぁ。では名残惜しいですがテントも撤収しましたし、下山しましょう。
2018年06月03日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 9:24
山の頂上にこんな素晴らしいキャンプ場があったなんて....ここはちょくちょく来ることになりそ〜だなぁ。では名残惜しいですがテントも撤収しましたし、下山しましょう。
下界が見えてきました。ホントこの二日間楽しませてもらいました。ありがとう中川村。
2018年06月03日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 10:38
下界が見えてきました。ホントこの二日間楽しませてもらいました。ありがとう中川村。
登山者用駐車場に戻ってきました。無事下山です。この後は恒例の、登山とセットになっている温泉探しです。
2018年06月03日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 10:59
登山者用駐車場に戻ってきました。無事下山です。この後は恒例の、登山とセットになっている温泉探しです。
長野に来たならコイツを使ってタダ湯です(*^^)v あっぶねぇ〜、もうすぐ期限切れそーだったぜ。
2018年06月03日 13:12撮影 by  SO-03G, Sony
6/3 13:12
長野に来たならコイツを使ってタダ湯です(*^^)v あっぶねぇ〜、もうすぐ期限切れそーだったぜ。
帰り道で寄った昼神温泉桂月です。それではゆっくり浸かってから安全運転で帰りますm(_ _)m
2018年06月03日 13:11撮影 by  SO-03G, Sony
6/3 13:11
帰り道で寄った昼神温泉桂月です。それではゆっくり浸かってから安全運転で帰りますm(_ _)m

装備

個人装備
調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール テント テントマット ランタン 椅子

感想

2018年6月1日金曜日。この日revolcaneは少々思案していた。お山でテン泊はしたいが、テントは大津谷キャンプ場で1回設営しただけなので、まだまだキャンプ場で練習だぁ。また大津谷キャンプ場に行って池田山に登ろうかなぁ。大津谷キャンプ場も良いんだけどもっとこの近くに破格なキャンプ場ないのかなぁ〜、更にはお山が近くければ言うことなしだが....
ヤマレコを見ていると、おぉ!某山岳SNSの「今月のおすすめルート」に陣馬形山という文字が。名前は聞いたことあるぞぉ。なになに「中央アルプスと南アルプスの大展望」だとぉ?「キャンプ地としても優れている」だとぉ!!! よくよく記事を読んでいるとまさに今のあたしにビンゴぢゃないですかぁ(*^^)v
行き先は決まった!果たして2回目のソロキャンプが上手くいくかどうかは全く見えませんが.....さぁ、出発だぁ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら