記録ID: 1519895
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
野反湖畔とチャツボミゴケ公園 お散歩!
2018年07月21日(土) [日帰り]


天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
富士見峠休憩舎の隣にトイレあり。24h利用可能です。 登山者用駐車場は富士見峠手前にあります。 チャツボミゴケ公園には、尻焼温泉から向かいましたが途中通行止め(工事中)で迂回となりました。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉施設は「バーデ六合」と「尻焼温泉」「道の駅六合」があります。 「道の駅六合」の温泉施設は駐車場脇に無料の足湯が併設されています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
保険証
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回はニッコウキスゲとコマクサ目的で野反湖に行ってきました。
どちらも終盤を迎えており、来週は遅いようです。
最初は八間山までは行こうと考えていましたが、膝に違和感があるので途中で引き返し無理はしませんでした。
花の写真もそれなりに撮れたし、今回は野反峠をぶらぶらして撤退!
時間が早いので、帰りに以前から行ってみたかった「チャツボミゴケ公園」に寄ってみました。
駐車場からはシャトルバスが出ていましたが、登山道で向かうことに・・・。
公園なのでお散歩といった感じで、数十分で到着!写真では見ていましたが思っていたよりもコケの緑がいい感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
SunRiseさん おはようございます
チャツボミゴケ公園は初めてでしたか?何年か前に評判になった
時に行ってみたのですが、思っていたより観光客の方がたくさん
いて驚いた記憶があります。次回は、その先の芳ヶ平まで歩いて
みてください。ハイキングにはちょうど良いですよ。
埼玉のchii
今回、初めて行ってみました。草津温泉のついでに立ち寄る人が多いようでした。
急登も無いようなので、次の機会に行ってみたいと思います。
この暑さでは行く気になりませんが・・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する