記録ID: 153726
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								葛城高原・二上山
						033葛城山・二上山(御所からダイトレ・どんづる峰・上ノ太子)
								2011年01月08日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				大阪府
																				奈良県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,258m
- 下り
- 1,517m
コースタイム
					7:03	自宅発		
7:28 布忍駅 7:20着
8:26 尺土乗り換え
8:34 近鉄御所駅着
8:40 御所駅 バス発
9:00 御所ロープ-ウェイ前着
9:10 登山道入り口
10:30 大和葛城山 山頂
11:50 山麓公園分岐
12:30 岩橋峠
13:05 平石峠
13:40 昼食
14:30 竹ノ内峠
14:50 岩屋峠
15:10 二上山雌岳
16:20 ダイトレ終点
16:30 どんずる峰
17:30 上ノ太子駅
18:10 布忍駅
18:30 自宅着
							7:28 布忍駅 7:20着
8:26 尺土乗り換え
8:34 近鉄御所駅着
8:40 御所駅 バス発
9:00 御所ロープ-ウェイ前着
9:10 登山道入り口
10:30 大和葛城山 山頂
11:50 山麓公園分岐
12:30 岩橋峠
13:05 平石峠
13:40 昼食
14:30 竹ノ内峠
14:50 岩屋峠
15:10 二上山雌岳
16:20 ダイトレ終点
16:30 どんずる峰
17:30 上ノ太子駅
18:10 布忍駅
18:30 自宅着
| 天候 | 晴れ、0〜6℃ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 | 
| アクセス | 行き:近鉄・御所駅、奈良交通バスで葛城ロープウェイ駅下へ 帰り:近鉄・上ノ太子駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所はありません | 
写真
感想
					近鉄電車は布忍駅から御所駅まで。バスの待ち時間に駅前の観光案内所に入った。
地図をもらいに入ったら係のおじさんが親切でいろんな情報を話してくれた。正月明けの初めての
仕事で張り切っていたようだ。10人ほどの登山客が奈良交通バスに乗りロープウェイ口まで向かった。
ここから新しい登山道で登り始めたら少し年配のおじさんに出会い途中まで一緒に登った。
1時間ほどで山頂に着いた。葛城山からダイトレルートを北上し竹之内峠を正規ルートで二上山雌岳へ、
ここは家族連れがたくさん登ってきていた。二上山の万葉の森は桜が咲く頃に是非行って見たいところ。
さらにその先、どんづる峰までの区間が案外長く、アップ・ダウンの起伏もこれでもかと続きバテ気味に。
どんずる峰で写真を撮ったあとは、上ノ太子駅まで道路沿いに歩き、近鉄南大阪線で家路に着いた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1036人
	 annyon
								annyon
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										















 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する