記録ID: 1545298
全員に公開
トレイルラン
金剛山・岩湧山
紀見峠→岩湧山
2018年08月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,052m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:59
距離 16.3km
登り 1,064m
下り 1,069m
12:27
天候 | 晴れ 36度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
結局涼しいのかな…?
いや、多分暑いです!!
そしてこの暑さのせいか
虫がめっちゃ多くて多くてツライです!!
耳はイヤホンを持って行ってたので無事でしたが、鼻の中に虫が入ってきて気持ち悪ーい(*_*)
アブにも追いかけられて何度もちくちくしましたよ〜(ノ_<)ノ
もうあきらめます。
刺したいなら刺したらいいさ!!
いや、多分暑いです!!
そしてこの暑さのせいか
虫がめっちゃ多くて多くてツライです!!
耳はイヤホンを持って行ってたので無事でしたが、鼻の中に虫が入ってきて気持ち悪ーい(*_*)
アブにも追いかけられて何度もちくちくしましたよ〜(ノ_<)ノ
もうあきらめます。
刺したいなら刺したらいいさ!!
やっぱ山頂の景色はとてもキレイです。
ついでにちょっと涼しい♡
お昼ごはん食べたくなるけど、持ってきてないし、山頂にも自動販売機すらありません…。
まあそうだよね〜。
持ってきてたスポーツようかんでエネルギーチャージ(*・ω・)ノ
このようかんはいつもリュックに入れてます。
ついでにちょっと涼しい♡
お昼ごはん食べたくなるけど、持ってきてないし、山頂にも自動販売機すらありません…。
まあそうだよね〜。
持ってきてたスポーツようかんでエネルギーチャージ(*・ω・)ノ
このようかんはいつもリュックに入れてます。
感想
急に予定が空いたので、
この前走った紀見峠の続きが気になってたので、1人でふら〜っと岩湧山まで行ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人
湧き水があったんですか!!
知らなかったぁ!
水飲み切っちゃって、めっちゃ喉かわいてちょっと焦ったんですよ…。
帰りに川があったけどあの辺りかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する