記録ID: 1560162
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
権現岳 - 秋澄の空とアルプスの大展望@天女山
2018年08月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:03
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,331m
- 下り
- 1,333m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 9:00
距離 11.5km
登り 1,337m
下り 1,340m
歩行距離:11.5km
最低高度:1528m(天女山三角点) 最高高度:2715m(権現岳)
累積標高差(登り):1251m
累積標高差(下り):1251m
最低高度:1528m(天女山三角点) 最高高度:2715m(権現岳)
累積標高差(登り):1251m
累積標高差(下り):1251m
天候 | 8/18:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
天女山展望台駐車場(30台−無料) |
写真
感想
北風が入り込む秋空の登山日和。
連休終盤だが、たくさんの登山者縦走者が歩いていた。
朝6時に天女山駐車場に着く。駐車スペースはまだ10台以上の空きがあった。
気温10℃とかなり肌寒い朝。
…先日は冷房をかけていたのに、今朝は暖房をかけてクルマを走らせた。
煌々と太陽が照り付けているため、真夏の服装でも汗ばむ陽気だ。
反面、日陰に潜めば汗がひくほど風が冷えていた。
雷雨の心配がなかったため下山を急ぐ必要もなく
山頂近くに2時間ほど座り込み、優雅な山時間を過ごす事が出来た…。
ひとまず連休前半から続いていた無残な雨登行…嫌な空気は断ち切れた印象。
権現岳手前ですれ違った年配の方によると、
昨晩の星空と富士の夕焼けがとても印象的だったと、とても喜ばれていた。
宿泊滞在されている登山者は夏山最高の思い出になるだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する