記録ID: 156326
								
								全員に公開
																
								講習/トレーニング
								日光・那須・筑波
						茨城・晩秋の奥久慈 篭岩〜明山+8km道迷い
								2008年11月30日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 茨城県
																				茨城県
																														
								- GPS
- 06:10
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 769m
- 下り
- 774m
コースタイム
					つつじヶ丘駐車場7:00ー7:40駐車場とトイレー7:46展望台ー8:30篭岩ー9:20一枚岩ー10:00 390mピーク分岐ー10:25明山ー11:10町道上山線ー上三草集落ー12:00道辺集落ー13:10つつじヶ丘駐車場
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2008年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 20台のスペースとトイレ、東屋があります。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 三太の湯 入浴料金は1000円 (少し高いかなと思いつつ入りましたが、しょうがないのかな) | 
感想
					何年も前から明山に来たかったので、今日は明山山頂に立てて嬉しかった。この時期紅葉は少し遅いですが静かな山歩きができました。明山から同じコースを戻ればよいのに新たなコースを知りたくて途中尾根(庚申塚)から下山し舗装道路に着いたのですが、着いたところがどの場所か分からず、上三草集落に降りてしまい道辺集落からつつじヶ丘駐車場に着きました。
帰り道、車でどこで間違ったのか?。確認に行き歩行距離8km(約2時間)ありました。
(反省)
奥久慈方面は何度も来ているからと地図は持たず、奥久慈の観光パンフレットのみで歩いてしまいました。25000分の1の地形図を持たず尾根、沢の様子がよく解らず。やはり地形図とコンパスは私達にとって大切なものですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:955人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する