記録ID: 157513
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸
2011年12月23日(金) [日帰り]


- GPS
- 09:15
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,224m
- 下り
- 1,224m
コースタイム
07:00西丹沢自然教室〜林道歩き。
07:15用木沢出会〜ここから山道。
09:15犬越路 標識(大室山2.3km檜洞丸3km)
大室山〜加入道山を考えてたけどなんだか登りがきつそう…
なので檜洞丸へ急遽変更
12:05小笄〜大笄〜熊笹の峰
地面は凍ってて残雪が徐々に…滑りはしませんがヤセ尾根とクサリ疲れる
疲れたので昼ゴハン、天気悪い…雪が少し降る
13:15檜洞丸山頂
残雪少し…どんよりしてまた雪降ってきた。
つつじ新道へ〜長ーい木道下り楽しい
14:35展望台
暗くなる前に帰れるのか不安…ゆっくりしてられません。
15:30ゴーラ沢出会
一箇所渡渉石ジャンプ
もう疲れた…カラダイタイ
16:05つつじ新道入口
16:15西丹沢自然教室
07:15用木沢出会〜ここから山道。
09:15犬越路 標識(大室山2.3km檜洞丸3km)
大室山〜加入道山を考えてたけどなんだか登りがきつそう…
なので檜洞丸へ急遽変更
12:05小笄〜大笄〜熊笹の峰
地面は凍ってて残雪が徐々に…滑りはしませんがヤセ尾根とクサリ疲れる
疲れたので昼ゴハン、天気悪い…雪が少し降る
13:15檜洞丸山頂
残雪少し…どんよりしてまた雪降ってきた。
つつじ新道へ〜長ーい木道下り楽しい
14:35展望台
暗くなる前に帰れるのか不安…ゆっくりしてられません。
15:30ゴーラ沢出会
一箇所渡渉石ジャンプ
もう疲れた…カラダイタイ
16:05つつじ新道入口
16:15西丹沢自然教室
天候 | 曇りときどき雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪ほとんどありません |
写真
撮影機器:
感想
天気悪く富士山見えず
トータル9時間超
スパルタ…つか自分の方が疲れた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:863人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する