記録ID: 1576085
全員に公開
ハイキング
丹沢
焼山登山口から蛭ヶ岳
2014年08月15日(金) [日帰り]

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:01
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 2,520m
- 下り
- 2,510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:19
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 11:01
距離 29.1km
登り 2,520m
下り 2,527m
8:20
10分
スタート地点
19:21
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
カメラ
|
|---|
感想
蛭ヶ岳に登るのに焼山登山口から入ってみました。このコースはヒルが多いと聞いていましたが特にヒルを見かけることもなく済みました。蛭ヶ岳までは高度差の割に緩やかで非常に登りやすいコースです。途中の黍殻山避難小屋は新しくてきれいでひな駕籠屋の前も広く開いておりここの泊まるのも悪くないかと思います。
展望の方は頂上に近づくと完全の雲の中に入ってしまいまったく見えませんでした。
帰りは塔ノ岳経由で大倉に下りたのですが遅くなったので夜景を見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
katsushige

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する