記録ID: 1586167
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原お手軽ハイク
2018年09月16日(日) [日帰り]



- GPS
- 06:24
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 220m
- 下り
- 233m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:24
距離 20.0km
登り 238m
下り 235m
8:54
384分
スタート地点
15:18
ゴール地点
何だかまたうまく保存できない
天候 | 雨とか霧とかが続きました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れていましたがそこそこ大丈夫ですた |
その他周辺情報 | 日光方面の温泉 橋を渡って五分 |
写真
サンショウウオ?
いつもはカエルを見つけては
動かないと突っついていましたが
今回は逃げるな!
と靴でブロックです。
何か動きが遅いトカゲねー
あれーサンショウウオでしょ
クロサンショウウオとビジターセンターに写真がありました
今回は
カエルが死んでるー
と 今回もカエルは見つけていました
いつもはカエルを見つけては
動かないと突っついていましたが
今回は逃げるな!
と靴でブロックです。
何か動きが遅いトカゲねー
あれーサンショウウオでしょ
クロサンショウウオとビジターセンターに写真がありました
今回は
カエルが死んでるー
と 今回もカエルは見つけていました
感想
白駒池に続いて尾瀬ヶ原です。
至仏山は雨で諦めました。
初めての尾瀬ヶ原は広大で気持ちの良い場所です。
さすがは尾瀬です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する