記録ID: 1591400
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2018年09月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 758m
- 下り
- 768m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
・ほぼ5か月ぶりの山行となるため半分リハビリのつもりで、易しめで人気があるルートとして筑波山を選びました。
・女体山山頂のちょっとした物陰でおにぎりを食べていたら「ここは飲食禁止なんだよねー」と話す声が聞こえてきました。私に気が付いてたわけではなさそうでしたが、やばいと思い残り半分を飲み込んで知らんふりをしてました。
・頂上は飲食禁止って、どこに書いてあったんだろう。気がつかなかった。
・昼近くになると登山道が大混雑で、あちこちで上り下りの順番待ち渋滞になってました。
・一般的な登山客だけでなく、たぶん近くの小中学校生徒が団体で登っているので、まぁにぎやかなこと。野球のユニフォームを着ている団体は、練習の一環なのかな。
・粘土質の地面は、日が照っておらず、しみ出した水の流れでぬかるんでます。木の根や岩がすべりやすく、特に下山ルートは慎重にゆっくりと進みました。
・かなり以前、筑波山のユースホステルに泊まったことがあったのですが、コース地図を見ると「ユースホステル跡地」となっておりちょっと残念。あの建物はどうなったんだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する