記録ID: 1594339
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								磐梯・吾妻・安達太良
						安達太良山
								2018年09月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福島県
																				福島県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:14
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 761m
- 下り
- 758m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					安達太良山に行ってきました。
弘前を2時頃に出発しましたが、ちょっと迷って登山口に着いた時には半分以上駐車場が埋まっていました。
最初のあたりは赤土の登山道が前日の雨でドロドロになっているところもありましたが、薬師岳から上は快適な道でした。
安達太良山の北側は気持ちの良い稜線歩きで、今度行く機会があったら鉄山、箕輪山にも行ってみたくなりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:657人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									ハイキング
									磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
							
							
									奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
以前、野地温泉から縦走しました。
下山後はタクシー待ちに岳温泉で汗を流しサッパリ。
タクシーも思いがけず安かった気がします。
yamakakeさん、こんばんは。
レコ拝見しました。箕輪山は6月でも雪が大分残っているんですね。
塩沢側の滝のルートも面白そうですね。
前ヶ岳と思われた山は、和尚山ですよー。
私も24日に紅葉の具合を偵察してきましたが、あと一週くらい早かったかもしれませんね。
chan-reiさん、初めまして。おはようございます。
情報ありがとうございます。コメント修正しました。
もうちょっと遅い時期なら紅葉が楽しめたのですね。来年以降にリベンジしたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する