記録ID: 1594526
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
秋を探しに戦場ヶ原へ
2018年09月24日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 68m
- 下り
- 71m
コースタイム
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ、木道歩きなので安全。スニーカーでも十分。 |
その他周辺情報 | 下山後は、日光アストリアホテルで入浴。1,000円と若干高めだが、少し濁りがあり、気持ち良い温泉だった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
前日は帰りが遅く、天気も微妙だったのもあり、草紅葉が始まっているであろう戦場ヶ原に行くこととした。
雪のない戦場ヶ原を歩くのは、小学校の頃、遠足で歩かされて以来、27年ぶりくらいか。
赤沼駐車場から歩き出すと、多くの観光客が歩いていた。修学旅行と思われる集団も多くいた。
小田代ヶ原に着くと、曇り空が残念だったが、それでも草紅葉はキレイだった。その後、少し雨に降られたが、雨が上がった後は少し晴れ間が出て、戦場ヶ原から見る草紅葉と男体山は、美しい風景だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する